

「思っていた人が採用できた」
「この会社に出会えて良かった」
「誰でもいい」から「あなたがいい」の採用へ



あなたの会社の魅力をブランディングして
企業価値を高めてみませんか?
こんなお客様からご相談いただいています

✅求人を出しても応募がない
✅応募は来たけど思っていた人材じゃなかった
✅採用したけど内定辞退された
✅自分の会社の魅力がわからない
企業の成長に必要な 「採用」✕「企業ブランディング」
仕事において、人材の選択は非常に重要です。
採用する人材によって、会社の方向性や文化が大きく左右されることがあるからです。
ですが時として「誰でもいい」という判断で人材を採用してしまうこともあります。
それでは会社が成長していくために「必要な人材を採用できた」ことにはなりません。
自社 の魅力(ブランディング)を明確にすることで求める人物像を描き、
会社が描く未来を採用にシフトしていくことが重要です。
その結果、会社に必要な人材を採用し、ともに成長していくことができます。
「思っていた人が採用できた」
「この会社に出会えて良かった」
そんな言葉が自然と出てくるような採用活動を実現しましょう。
brand your company's appeal

ブランディングとは
ブランディングは、企業や製品に魅力的なイメージを与えるための重要な戦略です。
あなたの会社には、他にはない魅力的な特徴があります。
それをブランディングすることで、競合他社と差別化を図り、
顧客や求職者へアピールすることができます。
また、ブランディングは社員のモチベーション向上にもつながります。
自分たちの会社に誇りを持ち、仕事に対するやる気を高めることができます。
「うちの業種は人気がないから」
「小さい会社だから選ばれないよね」
「雇ってもすぐ辞めてしまう」
こういったお悩みも「企業ブランディング」を軸に進めることで解決できたという実績があります。
あなたの会社と同じ会社は、世界中どこにもありません。
あなたの会社の魅力は、他の会社にはありません。

「この会社に入社できて本当に感謝している」
「求めていた人材を採用できて良かった」
「来てくれた人が定着できるよう良い会社にしたい」
支援させていただいたお客様からこのように喜んでいただけました。
「そんな魅力がうちの会社にありますか?」
お客様からこのように聞かれますが、絶対にあります。
あなたの会社の魅力を一緒に探します。
「うちの会社って良いよね」
社内でそんな会話が聞こえるブランディング作りを
一緒にしていきましょう。
ヒカリア合同会社 徳岡利花