

会社概要
Company

About Us
採用重視から定着重視へ
多くの企業が採用を通じて人材不足の問題を解決しようとしていますが、
最初に取り組むべきは「人材の定着と育成」
さらには企業それぞれの強みをブランディングすることです。



定着
育成



採用






企業
ブランディング
多くの企業が採用を通じて人材不足の問題を解決しようとしていますが、
最初に取り組むべきは「人材の定着と育成」
さらには企業それぞれの強みをブランディングすることです。
Mission
「働く」をもっと楽しく
仕事は人生の大きな一部です。それが楽しくないと、毎日が苦痛になってしまいます。
働くをもっと楽しくすることで、社員の幸福度が高まり、企業の発展につながります。
せっかく働くなら…同じ気持ちの社員がいる職場の方が
「楽しい」「がんばりたい」「仲間として成果を出したい」
そんな思いが会社も社員も一番のやりがいに感じると思います。
誰もが輝ける職場は実現します。
でもそれは「どんな人が来てほしいか」その言葉化によって結果が大きく変わります。
Vission
企業と社員の架け橋になる
現在は、どの業界も人手不足と情報が行きかっています。
しかし、ただ求人募集に条件をかけて応募者を募るだけでは、求めている人材にたどり着くことはそれほど簡単なことではありません。
企業としては、採用する人材によって会社全体の雰囲気やビジョンが変わってしまうこともあるため、慎重に採用活動を進める必要があります。
その一方、求職者は自身の条件の良い職場を求めて選びやすい環境になり、採用活動の中で企業が自社の魅力をアピールすることも重要視されるようになってきています。
求職者にとっては、企業の魅力が伝わると、その企業に魅力を感じ、応募意欲が高まることもあります。
企業の魅力を把握し、会社にあった人物から応募が来るよう、仕組みづくりをするのが私たちの役割だと思っています。
Value
企業ブランディングを基軸に
採用・定着・人材育成にあたり、私たちが注目しているのは「企業ブランディング」。
「企業ブランディング」というものは、会社の基軸になるものです。
「なぜ長年この会社で勤務し続けているんですか?魅力は何ですか?」
会社で長く勤務している社員の方にインタビューすると
「何となく」という言葉が返ってくることがあります。
でも「何となく」会社にずっといる人は、存在しません。
「この会社は居心地が良い」「この会社でずっと働きたい」
何かしら理由があって、毎日出勤して勤務してくれているんです。
それを見つけ出し、言葉化し、会社の魅力(ブランディング)として打ち出します。
そしてこの「ブランディング」は
会社のこれまで積み上げてきた実績であり、社員が感じている「会社の良さ」そのもの。
そのブランディングを見つけだすことで、
会社独自の人材定着や人事評価にも繋がり、
「あなたみたいな人に来てほしかった」「こんな会社に出会いたかった」
という採用にも繋がります。